top of page
検索


『敬老の日』の贈り物に
きたる9月19日は敬老の日。 この2年は、コロナの影響でなかなか会えなかったおじいちゃん・おばあちゃんに、 今年こそは直接会いに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか。 ささら屋では、去年に続いて今年も 「敬老の日に、『健康でいてね』という願いを込めて日本茶を贈って...

狭山茶農家 ささら屋
2022年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:12回
5件のコメント


日本茶 加工場見学 ~緑茶の荒茶加工の大まかな流れ~
1.はじめに 皆さんが日頃から飲んでいる『お茶』。 ご認識の通りかもしれませんが、お茶は『農作物』でありつつ、皆さんのもとに届くお茶はそのすべてが『加工品』です。ペットボトルであれ、茶葉であれ、ティーバッグのお茶であれ、どれも摘み取ったままの茶葉ではないわけです。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年8月28日読了時間: 9分
閲覧数:332回
5件のコメント


【2022年7月】マルシェ出店のお知らせ
投稿が少し遅くなってしまったのですが、暑さの続くこの7月も狭山茶農家 ささら屋は各所のマルシェ・イベントに出店させて頂きます! あつい夏にはやっぱり水出しの冷茶! 水出しのお茶を簡単手軽に作れるティーボトルや、冷茶パックの商品もご用意して、各所イベントにお邪魔したいと思いま...

狭山茶農家 ささら屋
2022年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:11回
4件のコメント


【2022年6月】マルシェ出店のお知らせ
新茶の収穫も落ちついた6月。 すぐに二番茶の収穫なども始まるので引き続きあわただしい日々は続きますが、今年も無事に良いお茶が収穫できてほっと一安心している今日この頃です(*^^*) そんな2022年度の新茶ですが、いよいよ週明けには皆さんにお届けできそうです!...

狭山茶農家 ささら屋
2022年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:45回
5件のコメント


父の日の贈り物キャンペーン
母の日に続き、6月の第3日曜日には『父の日』がやってきます(今年は6月19日)。 母の日に比べるとちょっぴり影の薄い「父の日」ですが、お父さんもまた家族のため、仕事に家事に日々一生懸命に頑張ってくれています。 そんなお父さんへ、日頃気恥ずかしくて言えない感謝の気持ちや「お疲...

狭山茶農家 ささら屋
2022年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:16回
5件のコメント


【2022年5月】マルシェ出店のお知らせ
5月といえば、新茶の季節! ゴールデンウィークの始まりとともに本格化したささら屋2022年のお茶の収穫もいよいよ終盤に差し掛かっております(*^^*) さぁ、しかして新茶の収穫状況はというと…! 色々な方々のお力添えのおかげで、今年も無事に「おいしい!」と自信をもってお届け...

狭山茶農家 ささら屋
2022年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:36回
5件のコメント


収穫直前!ささら屋 新茶予約キャンペーン
2022年度も、本格的なお茶の季節がやってきました。 今週末より、我々も新茶の収穫を始める予定です(*^^*) さて、そんな本格的なお茶の収穫直前。 今年も狭山茶農家 ささら屋では、新茶の予約キャンペーンを開催します! 皆さまご存知の通り、お茶も農作物。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
4件のコメント


【2022年4月】マルシェ出店のお知らせ
4月、いよいよ新茶の収穫も間近にせまり、農作業もかなりせわしなくなっておりますが、今月も作業を分担しつつ、友人・知人のお力も借りながら、合間をぬっていくつかマルシェに出店させて頂きます(*^^*) 今月は栃木県への大遠征!...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月30日読了時間: 2分
閲覧数:81回
6件のコメント


春整枝で活躍する摘採機
先日投稿させて頂きましたが、この時期は冬を越えたお茶の樹の散髪ともいえる『春整枝(はるせいし)』の作業を行いました(詳しくはコチラ)。 今回の春整枝やお茶の収穫といった『お茶の葉を摘み採る作業』では、大きく分けて2つの農機具が活躍します。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:299回
5件のコメント


チャノキの散髪、春整枝
この週末3連休から、狭山茶農家 ささら屋でも茶園の春整枝(はるせいし)を開始しました。手前が整枝後、奥が整枝前のチャノキです。 少しくすんだ色相から、鮮やかな緑の葉っぱが顔を出していることがお分かりいただけるかと思います。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:77回
5件のコメント


春のNEWギフト商品のご紹介
本日は、この春に新たにラインナップした2つのギフト商品をご紹介します! 1.狭山のバラエティ茶葉セット『さえずり』 狭山茶農家 ささら屋では、狭山の緑茶はもちろん、茎ほうじ茶、和紅茶、狭山火入れ茶(お番茶)と言ったいくつかのお茶をラインナップしております。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月21日読了時間: 2分
閲覧数:14回
5件のコメント


出会いと別れのご挨拶に。ひとこと一煎袋 新発売!
狭山もこの週末から一気に温かくなり、いよいよ春ですね! 春といえば、出会いと別れの季節。 学校の入学や卒業、転職や異動に伴う勤務先の変化にお引越しなどなど、お別れやはじめましてのご挨拶をする場面も多くなることかと思います。 狭山茶農家...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:47回
6件のコメント


2022年 春のお茶摘み体験会 募集開始!
今年も『お茶の季節』がやってきました! 新茶の収穫に向けた農作業もいよいよ本格化し「今年はどんなお茶になってくれるか…!」とドキドキワクワクしながら、日々農作業をして過ごしています。 さて、そんな狭山茶農家 ささら屋から本日は、『毎年恒例!春のお茶摘み体験会』の参加者募集開...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:87回
2件のコメント


『茶の花アクセサリー』本格展開開始
秋口から冬にかけて咲く、白くて小さなお茶の花。 『純愛』『追憶』という美しい花言葉を持つこのお茶の花、そして、茶葉そのものを使った『茶の花アクセサリー』を、このたび本格販売する運びとなりました! 昨年度トライアルで作成・販売させて頂いて大好評いただいたこちらの作品。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:215回
2件のコメント


冬の終わり、春の施肥作業
先週末は、冬を越えて最初の肥料、「春肥」を茶園に散布しました。 今年度は少し肥料の量を減らす方針ではありますが、長かった冬をのりこえてくれた茶畑にしっかりと栄養補給してもらうため、有機ベースの肥料をまきました。 肥料は『ふりっこ』という農機具を使って散布します。...

狭山茶農家 ささら屋
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:75回
2件のコメント
bottom of page