top of page
検索
狭山茶農家 ささら屋
2020年8月3日読了時間: 2分
雑草との戦い/夏の陣
雨ばかりだった7月、雨のやみ間に何とか進めていた二番茶の収穫、そして、整枝作業も無事に終わりました!長かった今年の梅雨も、ようやく明けましたね…太陽がまぶしい(農作業はちょっと辛くなる笑)季節がやってきました。 さて、そんな長かった梅雨の終盤からこの夏にかけての作業の中心と...
閲覧数:427回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年6月22日読了時間: 2分
お茶の樹の中段刈り
一番茶の収穫が終わり、ささら屋でも一部の茶園の茶の樹の『中段刈り(ちゅうだんがり)』を行いました(実施したのは5月末)。 中段刈りの作業は、古くなった木の枝や古い葉をかなり低い位置で刈り落とし、新しく若々しい新芽が出てくるように茶の樹をリフレッシュさせる作業で、二番茶前の整...
閲覧数:343回1件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年5月25日読了時間: 2分
2020年 一番茶の収穫が終わりました!
例年より遅い5月9日を皮切りにスタートとなり、さらに5月は雨が多かったこともあってなかなか進みの遅かった2020年度の新茶の収穫。 ようやくではありますが、5月22日の金曜日をもって、ささら屋も無事に終了しました。 今年は初めて『乗用摘採機(てきさいき)』を導入しての収穫だ...
閲覧数:100回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年5月11日読了時間: 2分
2020お茶摘み開始!
ということで、先週末からささら屋でも本格的にお茶摘み作業がはじまりました! 「今年は暖冬だったし、収穫作業もいつもより早く始まるのでは?」 という話がちらほらと出ていたのですが、フタを開けてみるとむしろ例年よりも遅い収穫スタート。...
閲覧数:61回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2020年5月1日読了時間: 1分
収穫直前!
入間市 宮寺 にある我々『ささら屋』の茶畑も、収穫まで秒読み段階。 収穫準備はすでに完了していますが、本格的な収穫は5月5日頃からになりそうです。 暖冬を越えてきた今年の狭山茶、果たしてどんな出来になるのか…! 「人事を尽くして天命を待つ」ではありませんが、しっかりと美味し...
閲覧数:42回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年4月12日読了時間: 3分
新米茶農家 茶畑奮闘記!その3
前回は茶畑に肥料をいれる 春の施肥(せひ) の作業についてご説明しましたが、今日はいよいよ次の作業。 春整枝(はるせいし) についてご紹介したいと思います! 3月上旬に肥料を与えられ、元気を取り戻してきたささら屋のお茶の樹たち。...
閲覧数:248回2件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年4月4日読了時間: 2分
新米茶農家 茶畑奮闘記!その2
うぃーん、 うぃーん、 ばりばりばりばり。 ばりばりばりばり、うぃんうぃん。 ――時は3月後半。 狭山の地では、そんな機械音がそこかしこで響きはじめます。 そう、狭山茶の畑での農作業はこの3月中旬からいよいよ本格化していくのです!...
閲覧数:398回3件のコメント
狭山茶農家 ささら屋
2019年3月10日読了時間: 3分
新米茶農家 茶畑奮闘記!その1
はじめまして! 埼玉県は入間市宮寺の狭山茶農家 ささら屋の石尾祥馬と申します。 僕たち『ささら屋』は、2018年の1月、一介の狭山茶生産農家だった前身の農家の元に、その味に惚れ込んだ私とその仲間が加わって産声を上げた、 狭山茶の総合型農家(を目指す駆け出し茶農家!)。...
閲覧数:276回2件のコメント
bottom of page